作業・仕事用で購入!ゲーミングマウス!G604のレビュー!

PR〈景品表示法に基づく表記〉
logicoolのマウスg604

[st-kaiwa5]もっと仕事を効率化したい![/st-kaiwa5]

[st-kaiwa2]ゲーミングマウスで色々な機能をショートカットにしよう![/st-kaiwa2]

作業用・仕事用マウスとして「MX Master 3」か「MX Anywhere 3」の購入を検討していた。
しかし、使えるショートカットが少なすぎた。

代わりに多くのボタンが使えるゲーミングマウス「G604」を購入した。

G604は各種のボタンにさまざまな機能を持たせることが出来る。
マウスとしての質感も良い。
他のゲーミングマウスのようなRGBライトも付いていない。

G604のレビューとメリット・デメリットをまとめる。
G-HUBの設定編は別記事にて紹介する。

この記事でわかること

G604のスペック

G604のスペックは以下の通り。
ゲーム用に購入していないため、センサー性能にはそれほど期待していない。

接続方式 Bluetooth、USBレシーバー
電源 単三電池、最大240時間(USBレシーバー)、最大5.5ヶ月(Bluetooth)
センサー HERO16K
ボタン数 15個
解像度 16,000DPI
トラッキング速度 400IPS
レポートレート 1,000Hz
サイズ 80mm × 130mm × 45mm
重量 135g

G604の外観

G604

この写真では青く見えるが、実物は真っ黒。
手榴弾っぽいデザイン。
縦と高さがやや長め。
指が引っ掛けやすいような返しが付いている。
クリックする部分とお尻の部分がサラサラしたプラスチック。
ゴルフボールのようなディンプルがある真ん中が滑り止め素材。
右側にかけて傾斜が付いており、手にフィットする。

G604

G604のメリット

「戻る・進む」付きのマウスより、ボタンが8個多い(合計15個)

定番の「戻る・進む」のボタンが付いたマウスよりもボタンが8個多い。
ちなみに、「MX Master 3」は水平ホイールを入れて3個しか増えていない。

プログラム可能なボタンの数は15個。
このボタンの数が作業効率のアップに繋がる。

「多すぎて使い切れないよ」と思う方もいるかもしれない。
安心して欲しい。
使い切れなくていい。
その分「分かりやすさを重視」してボタンを配置すれば良いのだ。

G604の側面ボタン

G604の側面ボタン

親指で常に6つのボタンに触れた状態になる

G604は、側面にある6つのボタンに親指で常に触れた状態で操作ができる。
それにより、親指の感覚でどのボタンかを間違えることがない。
ボタンはある程度の硬さがあり、誤って押してしまうことも無い。

購入前は気が付かなかったメリットだが、ボタン数の多さの割にかなり使いやすい。
「ボタンが増えても、分かりにくくて使いこなせないのでは」という懸念をぶっ飛ばしてくれた。

G604を握る

G604を握る

クリック感が良い

G604はクリックの感触が良い。
ストローク浅めで軽く押せる。
小さく音は鳴るが、しっとりしてブレが少ない。

ロジクールのトラックボールタイプのM570を触ったことがある。
M570のクリック感は音が大きく、カチャついていて、あまり好みではなかった。

G604のホイールのチルト機能は使いやすい

G604のホイールのチルト機能は使いやすい。
ホイールの押し込みをしようとして誤ってチルトが発動するのが最悪だが、G604はそれが全く無い。
ホイールの押し込みは「ぐにん」、チルト機能は「カチッ」で指先への感触と音が違うので混乱することもない。

過去にエレコムのマウスを使ったら、ホイールのチルト機能があまりにも使いにくかった。
それ以来、完全にホイールのチルト機能のアンチになってしまった。
今回でアンチを卒業した。

そこまで大きくない

G604は他のマウスと比べて高さがあると言われている。
トラックボールマウスより少し低い位の高さになっている。
(トラックボールマウスはボールの分の高さが生じる)

持ち方はかぶせ持ちに近くなる。
当初は心配だったが、これに関してストレスは無い。
通常の高さのマウスから持ち替えても、そこまで違和感はないだろう。

多くの人がG604の高さに違和感を感じるなら、トラックボールマウスは高さに関するクレームだらけになっている筈。

ゲーミングマウスでBluetoothとレシーバーの両対応は少ない

作業用としてマウスを使うのであれば、無線が良い。
G604を購入し、現在はレシーバーにて使用している。
将来的にMacへの移行も検討しているので、Bluetooth搭載は有り難い。

デメリット

135gはちょっと重い

G604は135gと重い。
使い始めて2~3時間は持ち上げた際の重さによる遠心力が気になった。
1日使えば慣れる。

ちなみに「MX Master 3」は141gだ。
G604が重いとしたら、「MX Master 3」は論外だろう。

金属ホイールは高級感があるが、滑る

ホイールは高級感のある金属素材になっている。
この金属ホイール、かっこいいが滑る。
動きはコリコリと重めだ。これはもうちょっと軽い方が良い。
フリースクロールモードに切り替えると、抵抗なく回る。
(ホイール下のボタンでラチェットモードとフリースクロールモードの切替が可能)

指先が乾燥しがちなおっさんの指にはツラいかもしれない。

記事を書いている現段階では大分慣れている。
摩擦に頼らずに少ない回転数で繊細に使うとやりやすい。
(ごりごり回さない)

G604のホイール

G604のホイール

女性で手が小さい部類の人は使いにくいかも

私の手は、男性の中でも手が小さい部類だ。
女性の平均よりちょっと大きいくらい。

手の小さい私がG604を持つと、人差し指で押す2つのボタンの中間に指先が来る。
(爪の下の部分です)

G604を握った状態

G604を握った状態

指が「爪の長さ半分ほど」私より短い人だとしたら、奥のボタンを押すのが遠いかもしれない。
縦に長いマウスなので、女性で身長が150cm前後の方は実物を見てから購入した方が良いかも。

G604まとめ!

G604、充分使いやすいマウスである。
微妙に気になった点もあるが、1日で慣れてしまった。
ボタンの豊富さを含め、非常におすすめである。

また別記事で、設定用ソフト「G-HUB」の使い方やどんなバグが発生したかを解説する。
設定中に「謎の現象」が発生したが、一瞬で対処できたので良しとしよう。

[st_af id=”289″]

logicoolのマウスg604

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

下記のボタンで記事を貼れます!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること