[st-kaiwa5]エクスプロージョンの
プロテイン、どれが美味しいの?[/st-kaiwa5]
[st-kaiwa2]一番美味しいのは
意外な味![/st-kaiwa2]
マイプロテインから乗り換える最有力候補とされているメーカー「エクスプロージョン」。
日本製で品質にも定評があり、いつ買ってもしっかりと安い。
私もマイプロテインからエクスプロージョンに乗りかえた内の一人だ。

せっかく飲み続けるなら「美味しい味じゃないとダメでしょ!」ということで、なるべく多くの味を試してみた。
まだ試せていない味があるため、また内容を追記する予定だ。
「マズイ→美味しい」の順に、人気ランキング形式で紹介する。
試した味は14種類。
早速行こう!

沢山試してみた
甘酒(最下位)
甘酒味は、まずい。
本当にまずい。
酒粕のような風味が、喉にまとわりつく。
プロテインの味にお酒っぽさを求める人はそうそういないだろう。
イロモノ、ネタ枠だ。
他の味は、美味しいとまでは感じなくても好きな人はいるかも知れないが、これは完全にナシ。
こいつだけダントツにマズい。
Amazonでも売っていない。
レビューが荒れるのを避けたのだろうか。
[st-kaiwa2]絶対買うな![/st-kaiwa2]

甘酒味
メープル(13位)
メープル味のお菓子の味がする。
はちみつではない。
最近食べたコアラのマーチのメープルを思い出した。
薄い場合、粉っぽさが目立つ。
メープル菓子の材料を溶かして飲んでいるような感覚になるときがある。
濃いめで飲もう。

メープル味
杏仁豆腐(12位)
杏仁豆腐に似た味がくるのを想定して飲んだら思っていたより、杏仁豆腐そのままだった。
水の量で調整出来るが、味はまあまあ濃い。
しっかり甘い。
ドクターペッパー好きなら、代わりに飲むのはアリかもしれない。
格安のアウトレット品で、ランダムに味が届くものを注文してみたら杏仁豆腐が届いた。
3kgは多いが、別にハズレではない。

杏仁豆腐味
メロン(11位)
想像していた以上に果物のメロンの味がする。
メロンパンのクリームのように、メロンの都合の良い部分を取り出しているわけではない。
後味に実物のメロンのような青っぽさがある。
夕張メロンゼリー等のイメージ。

メロン味
ナチュラルミント(10位)
チョコミントアイスから、チョコを抜いた味だ。
ミント感・ハーブ感がそれなりにあり、後味爽やか。
充分美味しい。
私はチョコミントは好きだが、チョコ成分が抜けると大好きとまでは言えない。
生粋のミント好きには刺さるフレーバーかもしれない。
そうでない人は、わざわざ選ばなくても良いだろう。

ナチュラルミント味
ミルクチョコレート(9位)
バンホーテンのココア飲料のような味。
ココア感はあるが、チョコレート感はない。
定番・人気だと思って注文したが、そこまで美味しくは感じなかった。
もっと濃厚にチョコレート感が欲しいと感じた。
(説明書き通りの濃さで作った)
期待値との差で少しがっかりしたため、この順位にした。

ミルクチョコレート味
フルーツオレ(8位)
フルーツオレ味は、ミックスジュースのような味。
爽やかで、中々に美味しい。
他のフルーツ系よりも上位にする人もいるかも。
はっきりと「こういう味!」と言えない、掴みどころの無さでこの順位にしてしまった。

フルーツオレ味
ココナッツミルク(7位)
ミスタードーナツのココナッツチョコレートの周りに付いている粉の味。
ココナッツの風味はあるが、そこまでくどくなくて美味しい。
毎回これだと、飽きてしまうかもしれない。

ココナッツミルク味
ブラッドオレンジ(6位)
ラムネ菓子のオレンジのような味。
お酒のカシスオレンジにも近いかも。
甘さも感じる。
チョコやココア系ばかりで飽きてしまうという人が、サブで持つには良いかもしれない。
酸っぱさと甘さのためか、他のシリーズよりも味が濃い気がする。

ブラッドオレンジ味
抹茶オレ(5位)
スタバの抹茶ラテに近い味。
甘い抹茶で、美味しい。
スタバで甘いフラペチーノが飲みたくなったら、代わりにこれを飲んで紛らわそう。
美味しいが、濃厚さはない。
もうちょっとジャンクでも良かった。

抹茶オレ味
ブルーベリー(4位)
飲むヨーグルトのブルーベリー味に近い。
ただし、ヨーグルトのような滑らか・まろやかさはない。
想像しているより酸味があった。
濃いめで飲むと美味しい。
チョコ系と組み合わせて飽きないようにするのが良いかも。

ブルーベリー味
カフェオレ(3位)
コーヒー牛乳を薄めたような味。
甘さがそこまでしつこくないので、飲みやすいだろう。
バニラビーンズのような粒がプロテインに入っている。
紅茶・ハーブ感はない。

カフェオレ味
バナナ(2位)
バナナをミキサーにかけて作ったバナナジュースの味だ。
バナナオレのようなミルク感のある甘さまではいかない感じ。
物凄く美味しい訳ではないが、癖のないバナナの味。
飲み続けやすい味だ。

バナナ味
キャラメルホワイトチョコ(1位)
これは美味しい。
スタバのキャラメル系のフラペチーノをイメージした。
メープルよりも圧倒的にこちらの方がおすすめ。
プロテイン感を感じない。
3kgで買う際はこれを買うつもり。
ジャンクといえばジャンクだが、舌の肥えた層はプロテインに上品さを求めないだろう。
飽きる可能性はある。

キャラメルホワイトチョコ味
エクスプロージョン プロテインの味をレビューまとめ!
ここまで読んで頂いたあなたに、エクスプロージョンのプロテインの味選びで重要な情報をお伝えする。
[st-midasibox title=”ポイント” webicon=”st-svg-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold” myclass=””]
- 甘酒はマズい、キャラメルホワイトチョコは美味い
- その他の味は、大きく差はない
(バナナとブルーベリー、どっちが美味い?と聞かれても、味が違うから・・・という話) - エクスプロージョンのプロテインの味は、リアル志向・本物に忠実である
- 長期間飲むために飽きないよう、2種類を組み合わせるのがオススメ
- 「チョコ・ココア・キャラメル系」と「フルーツ系」のセットを推奨
[/st-midasibox]
今回のレビューを踏まえてプロテインの味を選べば、ハズレは無いだろう。
この記事でまだ紹介していない味は以下の通り。
(多い。最初はコイツらは買えなかったんですよ)
- シナモンミルク
- ココア
- 練乳
- カシス
- ぶどう
- フランボワーズ
- ストロベリー
- ピーチ
[st_af id=”289″]